不動産に強い弁護士と顧問契約|大阪

電話番号電話番号
メールでお問い合わせメールでお問い合わせ
トップ当事務所の強み弁護士費用事務所のご案内スタッフ紹介アクセス解決事例お問い合わせ
不動産に強い大阪の弁護士不動産に強い大阪の弁護士
トップ当事務所の強み弁護士費用解決事例
事務所のご案内スタッフ紹介アクセスお問い合わせ

顧問契約

不動産に強い弁護士と顧問契約を締結するメリット
通常、弁護士に相談しようとした場合、弁護士をネットや紹介等で
探して、法律事務所に電話やメール等で予約して、相談の可否、
費用を確認し、日程調整後、相談するという流れとなります。
また、問題が起きた際、そもそも法律上の問題なのか、弁護士に
相談すべき内容なのか、依頼したら解決できるのか等の判断に
迷う問題もあるでしょう。
当事務所と顧問契約を結べば、些細な問題であっても、いつでも気軽に
いつもの弁護士に相談することができるので、ご安心していただけます。
会社の業務内容を理解した弁護士に相談・迅速な対応
初めての弁護士に相談する場合には、会社の概要、規模、方針、
人間関係等を全て説明することが必要になります。
(事件の中で会社の内情全てを把握しないまま事件が進むかもしれません)
当事務所と顧問契約を結べば、定期的・継続的に相談をする中で、
会社の状況等についても十分に情報共有を図ることができ、
迅速にかつ実態に即して事件を進めることができます。
また、当事務所では、電話、メール、LINEを使用して、
かつ平日・休日に関わらず、迅速に動き出すことができます。
弁護士と顧問契約でトラブルを未然に防ぎ経営に専念
当事務所と顧問契約を結べば、事後的な法律問題だけでなく、
トラブルを未然に防ぐ社内体制の構築をサポートすることができます。
これにより、経営者の方はその対応に多大な労力や時間を
割かれることになく、本業に専念していただくことが可能です。
弁護士と顧問契約で対外的な信用性を向上
当事務所と顧問契約を結べば(一部対応外のプランあり)、
ホームページなどに顧問弁護士として掲載していただくことができ、
会社の信用性を向上させることができます。
税務サポート
当事務所と顧問契約を結べば、弁護士としての法律的なサポート
だけでなく、税理士としての税務のサポート(税務調査立会、申告、
記帳代行等も可能)も受けることができます。

法律顧問(法人の場合)

例)顧問料3万円(税込3.3万円)の場合

例)顧問料5万円(税込5.5万円)の場合

例)顧問料10万円(税込11万円)の場合

※業務の内容の詳細は契約時に協議の上、決定します。
※会社の規模等によって変動します。ヒアリングの上、お見積もりを提示します。
※別途実費等についてはお支払いが必要です。

税務顧問

税務顧問(税務調査立会、各種申告、記帳代行等)については会社規模や事業内容、取引数によって大幅に異なります。
顧問料10万円~(税込11万円~)
ヒアリングの上、お見積もりを提示します。

その他、確定申告のみの契約等も可能ですので、一度ご相談ください。
なお、顧問契約以外のスポットでの契約も可能です。

不動産に強い大阪の弁護士にお任せ下さい
電話番号
お問い合わせ